雨でも庭に出たいお父さんのブログ。

家族と庭が大好きなお父さんのブログです。家庭菜園、ガーデニング、DIY、家族とすごす楽しい時間を記録しています。

門柱とポスト①

 

この夏の間にポストをつけてしまうことにしました。

 

値段とデザインと使いやすさをおよめさんと相談しながら、「このシリーズの“グリーン”しかない!」ということに。

 

f:id:Field-Field:20200812150213j:image

 

鍵穴タイプやレバーのタイプなどがあるのですが、使いやすさを優先してレバータイプにしようとしました。

ところがレバータイプのグリーンは人気らしく、どのショップでも品切れ中。

 

f:id:Field-Field:20200812150238j:image

 

他の色にするのもなー…と迷っていたところ、鍵穴タイプの鍵穴をレバーに付け替えられるセット商品を見つけました。

 

f:id:Field-Field:20200812150251j:image

 

レバーのパーツ分、値段が割増になりますが、もともと買いたかったレバータイプと比べれば安くなります。

結果オーライということで、購入しました。

 

注文してから2、3日で届きました。

鍵穴タイプです。

f:id:Field-Field:20200812150547j:image

箱のカラーがホワイトなので、1子さんは「ホワイトにしたん?」と不安そう。

ちゃんとグリーンにチェックが入ってるから大丈夫だよ。

f:id:Field-Field:20200812150616j:image

郵便物を取るたびに鍵を開けるのは、我が家の生活スタイルには合わないだろうなぁ…子どもたちがすぐに鍵を無くしそうです。

f:id:Field-Field:20200811230659j:image

 

これがセットでついてきた付け替え用のレバーです。

f:id:Field-Field:20200812104924j:image

説明書が付いてなかったのですが、ちゃんと付け替えられるでしょうか…心配しつつ、作業を始めました。

 

これが取っ手の部分ですね。

f:id:Field-Field:20200812105014j:image

鍵のパーツを外したところに取り付けていきます。
f:id:Field-Field:20200812110315j:image

取っ手は下に向けておきます。
f:id:Field-Field:20200811230801j:image

 

裏側です。

リング状のパーツをしめて固定します。
f:id:Field-Field:20200812110509j:image

ギュッッ…と。
f:id:Field-Field:20200812110553j:image

 

この、いかにも意味ありげなパーツは、取っ手の可動域を決めるためのパーツです。
f:id:Field-Field:20200812110633j:image

この向きにします。

f:id:Field-Field:20200812110721j:image

取ってを下向きにしておいて、金具をこの向きで固定すると、正面からみたときに取っ手の可動域がちょうど時計の6時から9時の間になります。

 

この板状のパーツが止め具です。
f:id:Field-Field:20200812110914j:image

はじめに取っ手を下向きにしてあるので、この板は上向きではめ込みます。
f:id:Field-Field:20200812110959j:image

 

最後にネジで…
f:id:Field-Field:20200812111100j:image

完全にしめつけます。
f:id:Field-Field:20200812111130j:image

 

分かりにくいですが、取っ手を下向きにすると、止め具が上向きに(=閉)。

f:id:Field-Field:20200812123401j:image
f:id:Field-Field:20200812123420j:image

取っ手を左向きにすると、止め具が右向きに(=開)。

f:id:Field-Field:20200812123455j:image
f:id:Field-Field:20200812123507j:image


どうやら無事に付け替えられた感じです。

何度か向きなどを間違えてやり直しましたが、おかげで仕組みが少し理解できました。
f:id:Field-Field:20200812123632j:image

 

使った道具は100均で買ったドライバー1本だけでした。

f:id:Field-Field:20200812152215j:image

鍵のパーツを外すのが堅ければ、スパナやモンキーレンチがあるといいかもしれません。

 

はずした鍵のパーツは、また活躍するときが来るかもしれないので、ひとまとめにして保存しておきます。
f:id:Field-Field:20200811231139j:image

さてさて、次はポストを取り付ける門柱を作らないと。