雨でも庭に出たいお父さんのブログ。

家族と庭が大好きなお父さんのブログです。家庭菜園、ガーデニング、DIY、家族とすごす楽しい時間を記録しています。

植木の引っ越し(ハナズオウ②、シマトネリコ②)。

 

春に植えたハナズオウがピンチです。
f:id:Field-Field:20201005210154j:image

どう考えても水を吸えていません。
f:id:Field-Field:20201005210210j:image

しばらく様子を見ていましたが、徐々に徐々に葉がカサついてきて、夏の熱気で一気に枯れていきました。

根の様子を探ってみると、多少は伸びていますがヒョロヒョロで見るからに頼りない感じです。

植え付けるときに植木の土を入れましたが、範囲が狭すぎましたね。

この庭の土は、植木が根を伸ばすには硬すぎたようです。
f:id:Field-Field:20201005210238j:image

もうダメなのかもしれませんが…ためしにもっと土の柔らかいところに移植してみます。
f:id:Field-Field:20201005210301j:image

下の畑の隅へ。
f:id:Field-Field:20201005210326j:image

穴をほって、堆肥を混ぜ込み…
f:id:Field-Field:20201005210344j:image

植えました。
f:id:Field-Field:20201005210404j:image

水をたくさんやっておきましたが…うーん、どうなんでしょう…無茶苦茶すぎてダメかな…

 

さて、ハナズオウのあとの場所を、範囲を広げながら耕して石ころのたぐいを丁寧に取り除きました。

f:id:Field-Field:20201005210432j:image
大量の石を掘り出して、だいぶ柔らかくなりました。

嵩もだいぶ減りました。
f:id:Field-Field:20201005210501j:image

そこに培養土を混ぜ込んで…
f:id:Field-Field:20201005210558j:image
f:id:Field-Field:20201005210524j:image
さらに柔らかく耕して穴を開けます。
f:id:Field-Field:20201005210846j:image

ここにくるのは、夏前に植え付けたシマトネリコです。
f:id:Field-Field:20201005210910j:image

こちらは順調に伸びてきてはいるのですが、枝が折れているんですよね…買ったときには気づかなかったのですが、枝が弱っていて強風でポキポキと折れていきました…素直に伸びているのは4本のうちの1本だけです。

他の3本は脇から伸びてくるのをひたすら待つ感じです。

シンボルツリーにするには、ちょっと寂しい感じ…

根は伸びています。
f:id:Field-Field:20201005210932j:image

でも、場所は変えます。
f:id:Field-Field:20201005211037j:image

広めに土をえぐって、エイッと持ち上げて移植しました。
f:id:Field-Field:20201005211016j:image
奇跡のピッタリ賞。
f:id:Field-Field:20201005211136j:image
水で土を押し込みます。
f:id:Field-Field:20201005211154j:image

これでもかというくらい流し込みました。
f:id:Field-Field:20201005211216j:image

水が引いてから、足りない土を追加しました。
f:id:Field-Field:20201005211233j:image

とんでもない素人仕事ですが…様子を見ます。

 

さてさて、こちらはシマトネリコの跡地です。
f:id:Field-Field:20201005211310j:image

先代のシマトネリコが頑張って伸ばした根がたくさんありました。
f:id:Field-Field:20201005211334j:image

そこを掘って、耕して、石を取り除き、培養土を混ぜ込んで…

新しいシマトネリコを植え付けました。f:id:Field-Field:20201005211353j:image
こちらは慎重に選んだので、枝も元気でしっかりしています。

木にとっては酷いことをしている自覚はあるのですが、家庭の状況を見て、やれるときにしかやれないのです…
本当は冬の終わり頃にやるのが良かったのかもしれませんが、なかなか理想通りにできないので、こんなことになってしまいます。

あとは様子を見ます。